東北地方太平洋沖地震による影響に関するお知らせ 監査法人アヴァンティア 法人代表 小笠原 直 平成23 年3 月11 日に発生いたしました「東北地方太平洋沖地震」で被災された皆様にはお見舞い申しあげるとともに、1日も早い復旧 […]
2011年1月21日(金)付 日本経済新聞朝刊(21面)広告特集「企業経営の新たな視点【監査法人】編」に、弊法人代表の小笠原直のインタビュー記事が掲載されました。 インタビュー記事は、こちら をご覧ください。
㈱帝国データバンク発行の「TDB REPORT」にて、弊法人代表の小笠原直による連載「非上場企業のためのIFRS(国際財務報告基準)解説」をテーマに掲載しております。 「日本企業に激震」、「会計ビッグバンの最終兵器」などと報道されるIFRSについて、その本質的な性格や非上場企業に与える影響などを、IFRSについて掘り下げ、海外事例も紹介しながら、非上場企業にどのような影響が考えられるかを具体的に解 […]
㈱帝国データバンク発行の「TDB REPORT」にて、弊法人代表の小笠原直による新連載「非上場企業のためのIFRS(国際財務報告基準)解説」がスタートいたしました。 「日本企業に激震」、「会計ビッグバンの最終兵器」などと報道されるIFRSについて、その本質的な性格や非上場企業に与える影響などを、IFRSについて掘り下げ、海外事例も紹介しながら、非上場企業にどのような影響が考えられるかを具体的に解説 […]
㈱中央経済社発刊の「旬刊経理情報」の2010年11月1日号(No.1263)において、弊法人代表社員の木村直人による「業種別 引当金の実務ポイント」の連載の第3回目(最終回)が掲載されました。 第3回目は「小売業~ポイント引当金、店舗閉鎖損失引当金、他」です。
平成22年10月11日付日本経済新聞朝刊にて当監査法人のIFRSへの取り組みが紹介されました。IFRS適用を円滑に実施するためには、中堅上場企業にとって監査法人の果たす役割は不可欠であり、当監査法人では、欧州監査法人ネットワークのI2ANの加盟により、欧州の中堅企業のIFRSの対応情報を入手することで、その役割をより果たしていくという内容であります。 今後も欧州のみならず他では入手できないIFRS […]
2010年10月7日(木) 日本経済新聞社主催の日経産業新聞フォーラムに於いて、IFRS時代の企業経営~固定資産に与える影響と企業不動産戦略を探る~ を主題に、講演、プレゼンテーション、パネルディスカッションを行い、450名以上の多数の方にご出席いただきました。 より一層IFRS対応に向けた取り組みをおこなってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
日経ビジネスオンライン 「IFRSの焦点を聞く」において「対応が分かれる資産除去債務」の題で当事務所法人代表の小笠原直のインタビュー文が掲載されております。読者から90%以上という高い支持を受けております。 詳しくは、こちら からご覧頂けます。
㈱中央経済社発刊の「旬刊経理情報」の2010年10月10日号(No.1261)において、弊法人代表社員の木村直人による「業種別 引当金の実務ポイント」の連載(全3回予定)の第2回目が掲載されました。 第2回目は「製造業~製品保証引当金、売上割戻引当金、その他環境関連~」です。 詳細は、こちら をご参照ください。http://www.keirijouhou.jp/1261/index.html
㈱中央経済社発刊の「旬刊経理情報」の2010年10月1日号(No.1260)において、弊法人代表社員の木村直人による「業種別 引当金の実務ポイント」の連載(全3回予定)を開始しました。 第1回目は「業種全般、受注産業、出版業」です。 詳細は、こちら をご参照ください。http://www.keirijouhou.jp/1260/index.html
当法人では、昨年に引き続きまして、ジャンプスタートパートナーズ様 との共同で、「顧客満足度(CS)従業員満足度(ES)調査」を実施いたしました。 このたび同社からCS・ES調査結果が報告されましたので、そのサマリーをご報告いたします。 当法人としましては、今回の調査結果を真摯に受け止め、明らかになった経営課題を解決すべく、今後、業務刷新に努めてまいります。 調査結果は、こちら をご覧ください。 […]
㈱帝国データバンク発行の「TDB REPORT」にて、弊法人代表の小笠原直による連載「「決算内容」をより良く説明するためのKPI(主要業績指標)」をテーマに掲載しております。 財務分析で活用される指標を解説し、決算内容をより良く説明するためにはどのように取り組むべきかを解説しております。 最終回は、「重要な外部株主・債権者(金融機関)がありのケース」と題して「TDB REPORT VOL.104 […]